フォト

みや ★ Life からのおススメ!

無料ブログはココログ

カテゴリー「CAFE」の投稿

2013/07/15

カフェでまったり~☆

最近、日常に追われて、大好きなカフェでまったりする時間もない

そこで思い切って、ちょこっと遠くのカフェまで行ってきました

チョイスしたカフェは、“F.CAFE”。自然に囲まれたオサレカフェ

2013_07_15_1
着いたときは、ちょっと曇り気味・・・・。

2013_07_15_2
蒸し暑い日でしたが、テラス好きな私たちは、迷わずテラス席へ~。

2013_07_15_3
おいしいアイスカフェラテで、いい気分

2013_07_15_4
テラスの目の前は、緑一杯ですがすがしい~。
いい気分でいるところに、ランチ登場

2013_07_15_5
クラムチャウダーのスーププレート(この暑いのに)と、ガレットプレートを頼んで
みました

私達には、ちょっと味が濃かったけれどおいしかったですよ~。
ボリュームもたっぷりで、デザートまではいけませんでした~。残念

久々に日常を離れると、エネルギーチャージできますね~

この後、次なるエネルギーチャージへ
アウトレットに繰り出しましたとさ

2012/01/17

息抜き~

寒い日が続きますね~

身も心も寒さが身にしみる中、今年最初の鍼灸に益子まで行って来ました~。

そして、鍼灸にかこつけて益子でいつものランチタイム

今回は「益子の茶屋」に行ってみました

カフェの中はこんな感じ・・・・

01_15_01

そして、ランチは、「和豚もちぶたの韓国風ポークランチプレート」と

「骨付きチキンカレー」。デザートは「抹茶のシフォンケーキ」 にしてみました

01_15_02

01_15_03

お料理は全体ヘルシーな感じで、おいしいですよ

あと、フリードリンクがあるので、長居OK

鍼灸までの時間調整にぴったり~。すごく重宝させてもらってま~す

あ~お腹いっぱい

いつもいつも満腹状態で鍼灸に直行してしまう状態に・・・・

これってヤバイかも・・・・・

2011/12/16

スウィーツ三昧

何となく気忙しくなってきた今日この頃。。
いつもの毎日と何ら変わらない気がするのに、この時期になると
決まって毎年のように切羽詰った感じがします~
自分はそんな気がないのに、周りの気に影響受けてるって感じ

そんな時は、おいしいスウィーツを食べて気を高める運動を実施するのだ

定期的に益子まで、体のメンテナンスに出かけている私達は、
それにかこつけて、益子のカフェを開拓するのが楽しみ~

2011_12_16

このスウィーツ達は、そこで出会ったかわいい子達
c port pastryという、お姉さんが一人で切り盛りしている
カフェ併設のお菓子やさんです。

体に良い材料を使って、ひとつひとつ丁寧に作られているスウィーツ達。
どれもこれもおいしくて、私達のツボにはまりました~

このスウィーツの他にも、カフェでいちごのタルトも食べちゃいました~

益子方面に行くときには、是非行ってみてくださ~い。おススメ

2011/03/03

息抜き!

久しぶりに息抜きしてきた~ お天気も あ~いい気分

最近、日常に追われ、何となくつまらな~い気分だった。
そこで、お友達と、お隣の茨城県筑西市へのCAFEツアーを決行したのだ
筑西市と言えば、近年はCAFEで有名。
前々から行きたかった「CAFE RAGBAG」へGo

2011_03_03_1

小さくて、とってもかわいいお店。
ランチをしましたが、オードブルからスウィーツまで、とってもおいしかったです
お友達は近くにあったら通いつめると、鼻息を荒くしてました おススメ

次のCAFEに行く前に、真壁のお雛祭りにいきました。
真壁は江戸時代から大正時代にかけて、栄えた街ということで、
立派な蔵がたくさんあり、風情のある素敵な街です。

2011_03_03_2

市街地にある各商店が、ご自慢の雛人形を飾って、観光客を楽しませてくれます。

2011_03_03_3

2011_03_03_4

どこも歴史を感じる素晴らしい雛人形ばかり。
歴史がありすぎて、ちょっと怖いお人形も
でも、渋い蔵とよくマッチしていて期待以上満足満足

次なるCAFEは筑西に戻って、コーヒー通には有名な「太陽と月の珈琲」へGO
しかし・・・、迷っているうちにやっと着いた時には閉店5分前あえなく、断念

でも、このままじゃ帰れない 次の候補の「二葉カフェ」にGO
またまた迷ったが、無事到着。こちらも居心地の良いカフェでとってもgoodでした

そんなこんなで、とっても充実した1日でした~。
これで当分満足できる???